業界ニュース&資料統計

ARAV、8月28日と29日「小規模工事で役立つICT施工現場体験会」で講師

web-news-1400px

~自立建機・遠隔建機など現場体験デモ、技術講演会を実施~

~展示機は自動(無人)油圧ショベルRX「ヨイショ投入くん」~

ARAV㈱(本社:東京都文京区、代表取締役:白久 レイエス樹氏)は、国土交通省関東地方整備局関東DX・i-Construction人材育成センターが主催する「小規模工事で役立つICT施工現場体験会」において、自律建設機械・遠隔操作建機・電動建機などの現場体験デモを実施する。また、白久氏が「自律建設機械の開発と展望」をテーマに講演する。この体験会では、小規模工事でも活用できるICTノウハウを、実機体験と講演会によりレクチャーする。

【開催概要】
■名称:「小規模現場で役立つICT施工現場体験会
■会場: 関東 DX・i-Construction 人材育成センター 千葉県松戸市五香西6-12-1
(JR武蔵野線「新八柱」駅/新京成線「八柱」駅→京成バス「建設技術展示館」下車 徒歩2分)
■日時
スクリーンショット 2025-08-20 145023

■受講対象者:ICT施工に興味のある方(官公庁・自治体職員、民間技術者、学生 等)
■参加費用:無料
※各回の定員は80名(事前登録制/先着順)、複数回参加可能

※詳しくは会員webサイトにて公開

本誌と電子版が活用できる、お得な「定期購読」のお申し込みはこちら

建設機械新報

「いきなり定期購読は難しい」「どんなものなの?」という声にお応えして、
お試し読み」、
気になる号の「単冊購入」も可能です。
ぜひ、お問い合わせください!








定期購読のお申込み

関連記事