■業界ニュース
10月
-
キャタピラー中国幹部「今後3年は好調続く」
-
タダノ:「取締役及び執行役員の役職、担当及び委嘱業務」
-
タダノ、「執行役員人事等」について決定、実施
-
クボタ、10月1日付「役員異動」と「人事異動」
-
アイチ、12m級の高所作業車2機種を発売
-
奥村組、「天井用車載型乾式研掃装置」
-
日本キャタピラー、「メカニック・チャンピオンシップ2017」を開催
-
日立建機、新型ホイールローダ「ZW370-6」
-
キャタピラージャパン合同会社、「Cat D6T」
-
タダノ、ラフテレーンクレーン「GR-130F」発売
-
「HANNOVER MESSE」ドイツ国外にて初開催
-
8月の建設機械器具リース売上高、10.2%増
-
2017年8月の「経済産業省生産動態統計調査」速報
-
2017年8月の土木建設機械リース取扱高、8.5%増
-
コマツ、2017年10月1日付「人事異動」
-
パレット上の積荷の落下リスクを低減する免震技術
-
「IoTは第四次産業革命」、中国の業界関係者
-
2017年「双11」、宅配便取扱件数10億件突破見込み
-
中国、小規模企業向け減税で負担軽減額1兆元
-
次号予告 第1958号 2017年10月11日(水)発行
-
日立建機、「ものづくり技能移転推進プログラム」に参画
-
カナモト、平成29年10月期第3四半期の連結業績
-
中国の生活ごみ処理市場、2020年に2000億元に拡大
-
2016年の中国上場企業M&A金額、2兆3900億元
-
中国の1~8月の鋼材輸出量、前年同期比3割減
-
中国の8月の輸出伸び率、半年ぶり低水準
-
中国ブルドーザ、年間販売数は約5600台の見込み
-
中国主要24社の8月バケットローダ販売、74%増
-
カナモト、愛知県に「小牧営業所」を開設
-
サコス、10月1日付け組織変更と人事異動
-
サコス、「消音ダクト」の本格レンタルを開始
-
加藤製作所、坂東市との間に土地取得契約を締結
-
「Silicon Valley-New Japan Summit2017」(開催日:11月28日~ 29日)
-
「Silicon Valley-New Japan Summit2017」(開催日:11月28日~ 29日)
-
シリコンバレーと日本によるオープンイノベーション促進事業を開始
9月
-
中国セメント業界、生産能力削減を強化
-
奥村組~パスコ、地表面変位測量に人工衛星を利用
-
2017年7月の中古不整地用ダンプトラック輸出
-
2017年7月の中古ブルドーザ(クローラ式)
-
2017年7月の中古ラフテレーンクレーン輸出台数
-
2017年7月の中古クローラクレーン輸出台数
-
2017年7月の中古ホイールローダ輸出台数
-
内閣府の7月建機受注額、29.9%増の1674億円
-
7月の特定サービス統計、建機レンタル前年比2.8%増
-
デンヨー、騒音値43dBを実現した静音発電機
-
中国政府、外資銀行業の市場参入を緩和
-
第2四半期末、中国商業銀行の不良債権率1.74%
-
中国環境保護税来年1月実施、関連作業大詰め
-
広東省、製造業企業向けコスト削減政策交付
-
成都、武漢の物流投資、北京・上海をしのぐ勢い
-
2017年1~7月の中国固定資産投資、8.3%増
-
農村所有の土地「集体土地」に賃貸住宅建設の動き
-
中国人民銀行、都市化推進で不動産市場安定成長へ
-
中国、8月の大型トラック販売、前年同期比84%増
-
中国、バケットローダに値上げの動き、原材料価格等で
-
中国油圧ショベル販売、8カ月連続で100%増突破
-
コマツ、ICT油圧ショベル「PC200i/PC200LCi-11」
-
「bauma CHINA 2018」出展社を募集中
-
日立建機、ICT油圧ショベル「ZX200X-6」
-
2017年7月のマレーシア向け建設機械輸出実績