業界ニュース&資料統計
4月
-
日立建機、「取締役候補者」を決定 6月開催予定の第54回定時株主総会で選任予定
-
サコス、2018年4月1日付「人事異動」
-
エピロックジャパン、本社・関東営業所を移転 業務開始は5月2日
-
建設機械出荷金額統計-建機工 総出荷金額 地域別出荷動向 出荷金額及び前年同月増減率 トラクタ 油圧ショベルほか
-
【建設機械 機種別出荷金額】(内需・外需・計)、-建機工-
-
2018年1月 建設機械輸入通関実績(確報値)、-財務省- 総 輸 入 高、 米・中・独
-
2018年1月 建設機械輸入台数上位3カ国 ◆ホイールローダ等 ◆ブルドーザ〔クローラ式〕 ほか
-
[速報]2018年2月【建設機械・関連機種】生産・出荷・在庫実績
-
2018年2月 建設関連業等リース業、契約総額は778億円
-
「建設関連業等の動態調査」(建設機械器具リース業等112社)
-
■次号予告■ 第1985号 2018年(平成30年)4月25日(水)発行
-
京都大学とタダノ 包括連携共同研究契約を締結、 ICTを建設用クレーンなどに 全面的に活用
-
アライAA、農業機械専用ホームページを開設「アクミィ」専門性を高めた新サービス
-
各ユアサやまずみ会の5~6月スケジュール、ユアサやまずみ会会長会は6月8日~9日
-
日立建機、双腕型コンセプトマシンを開発。四脚クローラ方式を採用、建機のロボット化に挑戦
-
クボタ、役員異動・機構改革・人事異動4月1日付、新職・旧職・継続職・氏名の紹介
-
タダノ、4月1日付「執行役員人事」を実施「新役職・担当・委嘱業務」「氏名」の紹介
-
トピー工業、2018年4月1日付「人事異動」 6月下旬予定、役職・氏名等の紹介
-
住友建機、3月31日/4月1日付「人事異動」実施、井手氏は顧問、西村氏は代表取締役会長に
-
極東開発、2018年4月1日付「人事異動」実施「氏名」ならびに「新職」「旧職」の紹介
-
日立建機、「人事異動」と「機構改革」を実施 「新職」「旧職」「継続職等」「氏名」の紹介
-
日本キャタピラー合同会社の矢口氏が退任、後任CEOには本田博人氏が5月1日付で就任
-
デンヨー、創立70周年記念配当の実施を決議1株あたりの年間配当金は40円に
-
2018年2月 リース統計 土木建設機械リース 取扱高82億円 、設備投資額、件数推移、金額推移
-
2018年2月 建設機械輸出通関実績、No.1総輸出高、アメリカ(当月・2018年累計)
-
2018年2月 建設機械輸出通関実績、No.2中国、 ベトナム(当月・2018年累計)
-
2018年2月 建設機械輸出通関実績、No.3タイ、シンガポール(当月・2018年累計)
-
2018年2月 建設機械輸出通関実績、No.4マレーシア、フィリピン(当月・2018年累計)
-
2018年2月 建設機械輸出通関実績、No.5インドネシア、インド(当月・2018年累計)
-
2018年2月 建設機械輸出通関実績、No.6ロシア、 オーストラリア(当月・2018年累計)
-
内発協 平成30年2月度「適合マーク発行枚数」「可搬形」「防災用自家発電装置」「非常動力装置」の発行枚数
-
「平成30年2月度 防災用自家発電装置適合マーク」《メーカー別発行枚数》メーカー名、出力分類、合計
-
平成30年度2月度 防災用自家発電装置適合マーク 発行推移および累計〔グラフ〕―内発協―
-
平成30年度2月度、可搬形発電設備適合マーク発行推移および累計〔グラフ〕―内発協―
-
第1983号 2018年(平成30年)4月11日(水)発行
-
ヤンマー建機 本社に「ショールーム」を開設
-
「インターマット・イノベーションアワード2018」受賞製品発表、90に及ぶ応募の中から13の製品が表彰
-
「2018年1月 生産実績」当月の建機合計生産金額は 1581億5500万円-経済産業省-
-
2018年1月 販売実績及び在庫実績 当月の建機合計販売金額は1488億2300万円
-
生産台数・生産金額/販売台数・販売金額推移 販売台数・販売金額推移(月次)【グラフ】
-
生産台数・生産金額/販売台数・販売金額推移 販売台数・販売金額推移(月次)【グラフ】
-
2018年1月 特定サービス産業動態統計調査-経産省-
-
2018年1月 内閣府の機械受注統計、建機受注額は1617億円 内需は23.7%減の432億円、外需は36.8%増の1185億円に