■ソフト・システム・ソリューション
4月
3月
-
大林組、3月26日「ドローンジャーナルコンファレンス2025春」講演会に登壇
-
SORABITOの「GENBAx点検」、大阪府の岸本建設が工数削減事例公開
-
IndustryAlpha、フォークリフト作業分析システムの本格展開を開始
2月
-
熊谷組、覆工コンクリート油圧式流量調整バルブの開発
-
コベルコ建機日本、スマホ向け「ショベルの稼働機管理アプリ」の提供開始
-
イブ・オートノミー、2月27日「eve auto」導入現場のオンライン見学会を開催
-
大林組、浅間山の建設現場で自動化施工の実証
-
鹿島ほか3社、廃プラスチックを工事用バリケードに再資源化
-
アイサンテクノロジー、アプリ最新版「ANIST Version1.1.0」を3月発売
1月
-
かねこ、建設業向け工程表作成支援アプリ「CDPM-X64」を大幅機能強化
-
INBYTE、人身事故防止「AIサラウンドカメラシステムSVI-8004」を発売
-
CAC、複数業者間の資材搬入日程調整ツール「BUILD BOARD」提供開始
-
INBYTE、建設車両向け「接近警報レーダーシステム」発売
-
SORABITOの「i-Rental 点検」を、コマツレンタル宮崎が導入
-
NTT-ATと安藤ハザマ、AI画像解析技術による危険行動検知システムを開発
-
ジザイエの「JIZAIPAD」を、竹中工務店がタワークレーンシステムに導入
12月
11月
-
EARTHBRAIN、配車や管理業務を効率化するソリューション提供開始
-
アイサンテクノロジー、「WingEarth Version2.6.0」をリリース
-
SORABITO、現場安全点検システム「GENBAx点検」がNETISに登録
10月
-
トヨタL&F、AI活用でフォークリフト安全運転を評価する国内初のサービス
-
イクシス、3D点群高精度自動結合、統合点群解析システム特設サイト開設
-
佐藤工業、「自己充塡覆工構築システム」の改良で実工事に導入
-
ミライ工事、専門工事会社向け工事写真・施工管理アプリの新機能計画
-
トプコンソキアポジショニングジャパン、PCソフトウェア「TopModeler 3D」を発売
-
日立建機、「Solution Linkage CONNECT」を開発
-
マップフォー、3次元データ計測システム「SEAMS」
9月
-
クアンド、遠隔支援ツール「SynQ Remote」が「NETIS」に登録
-
福井コンピュータ、測量・土地家屋調査士業向けアプリ 「FIELD-POCKET」発売中
-
丸藤シートパイル、仮設材BIMシステム「M-craft™」運用開始
-
イクシスの「Turrets」が、国交省の「NETIS」に登録
-
IHI、インフラ構造物の点検・診断をサポートする2つのツールを開発
8月
-
福井コンピュータスマート、新たなマーケットプレイス展開
-
西尾レントオール、スペイン・Himoinsa社製バッテリーシステムの実証試験
-
「第51回タダノインターネットオークション」2024年9月24~25日開催
-
前田建設工業、「MAIOSS-Ⅱ」を開発、社内の統一規格として導入
-
大林組、「統合施工管理システム」の実証施工に成功
-
前田建設など3社、「自動施工計画・管理システム」を開発、実用性を確認
-
新明和工業、コミュニケーションツール「新明和スマートコネクト」対象製品を拡大
7月
-
NTTデータ他6社、「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/デジタル ライフラインの先行実装に資する基盤に関する研究開発」を受託
-
タダノ、「EVOLT eGR-250N」のアプリ提供開始
-
日立建機など3社、油圧ショベル向け遠隔操作ソリューションを開発
-
竹中工務店など3社、IoT技術で建設現場の騒音・振動計測技術を開発
-
アライオークション、「AI-NETモバイル」をリリース
-
クアンド、「SynQ Remote」の「端末データ共有機能」をリリース
-
日立建機、支配株主等(その他の関係会社)に関する事項について
-
GRIFFY配筋検査ARシステム「BAIASR」 と 土木施工管理システム「EX-TREND武蔵」が連携
-
ワールドコーポレーション、建築現場でデジタルツールを活用、DXを推進
-
カナモト、「KanaTouch」装着による地盤改良施工機の遠隔操縦を実証
6月
-
建設システム、建設業向けARアプリ「快測AR」をリリース
-
安藤ハザマとカナモト、山岳トンネル仮設備遠隔管理システム「 T-ds」「C-ds」を開発
-
カヤバ、中型・大型建設機械用の油圧シリンダ「KCH-8」を開発
-
大林組とリバスタ、新たな施工管理サービス「GENBATON」を開発
-
GRIFFY配筋検査ARシステム「BAIASR」 と 土木施工管理システム「EX-TREND武蔵」が連携
-
福井コンピュータ、「TREND-POINT」がスカイマティクス「くみき」と連携
-
福井コンピュータ、測量・調査士業向けスマートフォンアプリを7月発売