■web版限定業界ニュース			
																					2月
- 
										
										人機一体、2022年1月24日、タツタ電線と資本提携契約を締結
- 
										
										ナビタイムジャパン、「トラックカーナビ」に「防災チェッカー」と「防災ガイダンス」機能
- 
										
										JMA、「猛暑対策展」「労働安全衛生展」「騒音・振動対策展」 2022年7月、9月12月に各地で開催
- 
										
										クボタ バーチャルミュージアム(KUBOTA VIRTUAL MUSEUM)
- 
										
										東京海上日動ら4社、新たな貿易決済の仕組みの実現に向けた実証実験
- 
										
										ロジザード、物流セミナーを2022年4月14日に開催
- 
										
										コマツ、連結子会社のコマツキャブテックを吸収合併
- 
										
										モノフル、トラック予約/受付サービス「トラック簿」にカスタマイズ機能追加
- 
										
										ヒューマンリソシアの「建設HR」、2021年建設業界の人材動向と2022年予測
- 
										
										ダイヤ工業、岡山県民のレンタルコミュニティ「Rentastic! for OKAYAMA」に参加
- 
										
										インフロニアHD、公式Facebook(SNS)を開設
- 
										
										太平洋精機、本社事務所を移転、2月28日より新たに業務開始
- 
										
										建ロボテック、公式サイトをリニューアルオープン
- 
										
										トピー工業豊橋製造所、累計粗鋼生産量4,000万t突破
- 
										
										APT、3D動作を実現したケース搬送用ロボットを国内初設置
- 
										
										BKT、ぬかるんだ農地土壌に最適なタイヤシリーズを開発
- 
										
										野原ホールディングス、内装工事のDX基盤「BuildApp」β版
- 
										
										グローバルインフォメーション、杭打ち機の世界市場の動向について発表
- 
										
										DataMesh×戸田建設、BIM×MR×5Gでの施工シミュレーションを実施
- 
										
										アスク、建設・建築現場向けのプロジェクト管理ツール「OpenSpace」
- 
										
										独・デュッセルドルフ開催、金属製造・加工技術メッセ出展者募集
- 
										
										グローバルインフォメーション、高所作業車(AWP)の世界市場の動向を発表
- 
										
										建ロボテック、米国の「WORLD OF CONCRETE 2022」に初出展
- 
										
										諸岡、オンライングッズ販売サイト「Morooka-Fan-Shop」を開設
- 
										
										BYD FORKLIFT JAPAN、金港青果に電動フォークリフトを納入
- 
										
										「第41回タダノインターネットオークション」2022年3月8日開催
- 
										
										日立建機日本、2022年2月14~16日に中古車オークションを開催
- 
										
										「国際物流総合展2022 Logis-Tech Tokyo 2022」、2022年9月に開催予定
- 
										
										2/16〜18、第59回「ものづくり総合大会」開催、参加受付は9日まで
- 
										
										豊田自動織機、名古屋港の水素利活用モデル構築に向けた調査に参画
- 
										
										グローバルインフォメーション、建設機械の世界市場の動向を発表
- 
										
										ダットジャパン、クラウド現場管理アプリ「ゲンバスター」早期アクセス版をリリース
- 
										
										FLIGHTS 、米 Inertial Labs 社 とパートナーシップ契約
- 
										
										船井総研ロジ、2021年12月開催のセミナー動画を販売
1月
- 
										
										JFEエンジニアリングとドコモ、DXソリューション創出・事業化の共同検討で合意
- 
										
										Terra Droneの海外グループ会社ユニフライ、 サウジアラビアの巨大スマートシティプロジェクト「NEOM」に参加
- 
										
										TAKUMI、可搬重量1tタイプ搬送ロボット『低床型1tAGV』の販売提供開始
- 
										
										Shippio、2022年2月1日開催「ロジスティクス ソリューションフェア2022」に出展
- 
										
										FullDepth と国際航業、 水中ドローンの技術・活用 の 評価 検証を実施
- 
										
										大成建設、墨出し技術「 T-iDigital MARKING 」を開発
- 
										
										ホロラボ と Jollystics 、 Unity Reflect プラットフォームを活用しプロトタイプアプリを開発
- 
										
										セキド、ドローンを使った測量の実演会を2022年1月28日(金)に開催
- 
										
										トラックユニット、「 Trackunit Manager 」「 Go アプリ 」の日本語版を リリース
- 
										
										アクティオ2022年1月27日に無料ウェビナー「建設DXの現状とこれから」を開催
- 
										
										ハノーバーメッセ2022開催延期、会期は1日短縮
- 
										
										トレードワルツ、2022年1月25日15時より落合陽一氏と特別対談
- 
										
										German Bionic、スマートAI活用の第5世代Cray Xパワ ースーツを発表
- 
										
										トレードワルツ、「スマート物流EXPO」を2022年1月19~21日に出展
- 
										
										日立建機、筆頭株主の異動等に伴う今後の事業方針を発表
- 
										
										「HRX2022」、2022年10月26~28日に東京ビッグサイトにて初開催
- 
										
										第43回工業技術見本市「テクニカルショウ ヨコハマ」、2022年2月に開催
- 
										
										リアルネットワークスら3社、顔認証システム「FACEma (フェイスマ) 」を開発
- 
										
										日本水中ドローン協会、スクール開校希望事業者向けオンライン説明会を2月、3月開催
- 
										
										log build、プレシリーズAラウンドとなる総額約1億円の資金調達を実施
- 
										
										スカイリンク、「PROパイロット技能認定会@福島」を1月29日(土)開催
- 
										
										モノフル、「第1回スマート物流EXPO」(1月19日~21日開催)に出展
- 
										
										3月開催の2022国際ロボット展、オンライン会場出展募集
- 
										
										岩本石油、ACSL 社製小型空撮ドローン「 SOTEN (蒼天)」の販売開始
- 
										
										ライカジオシステムズ、「Leica iCON iCR70」でプレックスの建設 DX を実現
- 
										
										スカイリンク、国産小型産業用ドローン「 SOTEN 蒼天 」活用の相談窓口開設


 
