■web版限定業界ニュース
10月
-
新東工業、安全で美しい床をつくる「コンクリート磨き床」事業を展開
-
アルダグラム、無料の施工管理アプリ「KANNA(カンナ)」正式リリース
-
一般社団法人国際ドローン協会、擁壁の点検業務を行う
-
セキド、世界最小水中ロボットアームの販売開始!
-
2020年-2021年国際ワイヤー産業展(ドイツ・インド・ロシア・タイ・ブラジル・中国)
-
キヤノンマーケティングジャパン、“図面変換シェアソリューション”を提供開始
-
応用地質、「斜面リスクレポートサービス」を開始!
-
古河ロックドリル、古河ユニック、本社機能を移転へ
-
ジュンテクノサービス、水中ドローン「FIFISH V6s」ECサイトにて取り扱い開始
-
GeoLink Japan、高精度UAV測量技術「KLAU PPKシステム」活用の場が拡大!
-
PicoCELAと西松建設、山岳地のメガソーラー建設地全体にWi-Fi環境を構築
-
ニコン・トリンブル、測量・建設向け高精度屋外ARシステムの取り扱い開始
-
応用地質、3次元地盤モデル構築・管理システムWEB公開
-
GROUND、AI物流ソフトウェア『DyAS(ディアス)』を提供開始
-
ニコン・トリンブル、現場完結型3Dレーザスキャナをリリース
-
BKTストーリー、採石作業において最適なタイヤを選ぶことが不可欠である理由
7月
-
クボタ、農業機械展示会サイトを期間限定オープン8月31日(月)まで
-
bauma CHINA 2020は予定通り開催へ
-
ヤンマー、オンライン農業機械展示会「YANMAR ONLINE EXPO 2020」期間限定公開
-
鈴機商事、初のバーチャルオンライン展示会を開催中
-
エムジーリース、社名変更 みずほ丸紅リース株式会社へ
6月
-
ハノーバーメッセ Digital Days 7月14日~15日に初開催へ
-
ヤンマーミュージアム、事前予約制で営業再開
-
油圧フィルタ技術を応用「ヤマシン・フィルタマスク」発売開始
-
CAT、子供向けの理数系教育(STEM)の学びのコンテンツ提供
-
コマツ、生産拠点の状況について最新情報(2000.6.3)
-
ヘルメットや帽子に装着可能フェイスシールドの国内生産・販売を開始
5月
4月
-
ヤマシンフィルタ、世界初のマスク用インナーシートを供給開始
-
トヨタ フェイスシールド増産、川重 フェイスシールド・ガウンを寄贈・提供
-
コマツグループ 新型コロナによる生産・販売の影響:リリース(3)
-
竹内製作所、長野県小県郡に工場建設用地を取得
-
日立建機 新型コロナに伴う各国・地域の生産拠点の状況(2)
-
コマツグループ 新型コロナによる生産・販売の影響:リリース(2)
-
日立建機 新型コロナに伴う各国・地域の生産拠点の状況(1)
-
日野、首都圏3販売会社を統合
3月
-
2020年5月26日 ~29日 bauma CTTロシア開催延期
-
2020年4月22日~24日 第3回 建設・測量生産性向上展が来年5月に開催延期へ
-
コマツグループ 新型コロナによる生産・販売の影響:リリース(1)
-
2020年4月22日~24日開催 2020NEW環境展 開催中止へ
-
2020年4⽉20⽇開催予定のハノーバーメッセなど7月に延期
2月
-
第7回豊橋技術科学大学シンポジウム AI・IoTで加速する未来社会開催中止へ
-
株式会社フジタ 長時間の空撮が可能な有線給電ドローンを開発
-
キヤノン 米国特許取得件数、34年連続5位以内を獲得 15年連続日本企業で第1位
-
SkyDriveと大林組 重量物運搬ドローン 建設現場における実証実験を開始
-
テラドローン 中国、浙江省へ医薬品・検査キットのドローン輸送を開始
1月
12月
-
建設系や工場などで導入 スーツに見える作業着「ワークウェアスーツ」
-
UL伊勢市に建設機械などの大型機器に対応可能なEMC試験棟を2020年7月に竣工予定
-
キャノン、インフラ構造物点検事業に参入“インスペクションEYE forインフラ”の提供を開始
-
【セミナー・オンデマンド配信】注目市場!中東アフリカのスタートアップ事情 2019年12月17日(火)
-
解体工事会社101社を対象とした経営実態調査
-
第4回 AI・人工知能EXPO 2020年4月1日(水)~3日(金)